マツダ・アテンザセダンの自動車保険一括見積り結果

いま乗っているマツダのアテンザセダン(GH系)。

自動車保険がもうすぐ満期となるので、保険スクエアbang!で一括見積りを実行しました。

見積もり入力にかかった時間

パソコンからやって、8分ほどでした。

画面のキャプチャを撮ったりしていたので、その分、普通にやるよりは時間がかかったと思います。

見積もりの出た保険会社の数

6社でした。

「保険スクエアbang!」で自動車保険一括見積もり

いま契約中のチューリッヒの見積もりが出てこなかったのは意外。

見積もりが届くのにかかった時間

送信後、すぐに見積もり結果を見ることができるようになっていました。

下矢印

各保険会社の見積額

保険会社年間保険料(一括払い)
楽天損害保険80,280円
アクサダイレクト61,610円
イーデザイン損保(東京海上グループ)62,180円
三井ダイレクト損保58,840円
SBI損保55,950円
おとなの自動車保険(セゾン自動車火災保険)63,220円

一番安いところと、高いところの差は、24,330円

結構な違いだっ!

痛恨の(?)ミスに気がつく

その後、情報入力時にミスをしていたことに気が付きました・・・

内容は、

「現在の等級」を間違えた

です。

いま本当は「8等級」だったのを「7等級」と入力してしまいました。

_l ̄l○lll ガクッ

しかし、大きなミスではないと思うことに。

1等級上がることで、各社同じような割合で保険料金が下がるんじゃないかと。

だから「どこが安そうか」を知るのには今回の結果でも問題ない、と。

ちなみにチューリッヒ ネット専用自動車保険の次回保険料金

いま契約中のチューリッヒネット専用自動車保険。

次回保険料金は63,110円と案内が来ていました。

車両保険の免責金額:

1回目・0円 / 2回目以降・10万円」→「1回目・5万円 / 2回目以降・10万円」

に変更しても59,930円です。

チューリッヒのネット専用自動車保険の見積額(マツダ・アテンザ 9等級)

料金面に関して、「チューリッヒのネット専用自動車保険は最強」のイメージがありました。

それになんとか対抗してくれているのがアクサダイレクト」と。

しかし一括見積もりをしてみたところ、それを覆すような結果に。

見積もりを取ってみてよかった!

と思ったのでありました。

タイトルとURLをコピーしました