後部からの追突事故 物損示談交渉1回目

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

後部から追突を受けてしまった愛車。

この事故です↓

後部からの追突事故(10:0) 示談交渉などの体験談
妻が運転中、後部からの追突事故が発生してしまいました。 (私は同乗していません) そのときに体験したことなどを、このブログ内に書いていこうと思います。 事故発生の状況 日曜日の午後。 国道上、黄色信号になったので停車したところ、後部から追突...

修理見積もり金額が出たあと、相手方保険会社(JA共済)担当者から連絡がありました。

連絡の来たタイミング

事故から10日後。

修理見積もり額が出てから5日後でした。

まず、伝えられた内容

「修理額は、JA共済アジャスターの見積もりで50万円ちょっと。

車両の時価査定額は、21万8,900円です。

ですから、全損となりますが、”どうしても修理を”という場合には、時価査定額+50万円まで修理費用が出ます。」

車体価格(事故車両の時価額)の根拠

車体価格(車両の時価査定額)、21万8,900円の根拠を尋ねました。

すると、

レッドブックに書かれているデータをもとにしています。

(今回の事故車両は)年数が経過しており、新車価格の1割、固定資産償却後に残る1割になります

のような回答でした。

こちらから伝えたこと

「平成19年度の税制改正で、固定資産減価償却後の残存価額10%はなくなった」「だから、その論理(10年以上経過車の価値は、新車価格の1割)はおかしい」

といった意見も、ネットで読んで知識として持っていましたが、それは出さず。

「実際に、売られている価格は見てくださっているでしょうか?

実は事前に調べてみたのですが、21万円では、まず購入ができません。

新車価格の1割で、21万8,900円だというのは、ちょっと乱暴に思えます。

納得はできません」

のように伝えました。

市場価格も調べて、検討してもらえることに

「わかりました。

では、こちらでも市場価格を調べ、また上にも通す必要がありますので、それをして、またご連絡差し上げようと思います」

と、おっしゃってくださいました。

買替諸費用(買替諸経費)について

「もし、修理ではなく、別の車両の買い替えにすると決めたときですが。

買い替え諸費用として、一般的に認められるものについては、請求させていただきたいと考えております」

と伝えました。

そうしたところ、ちょっとうろたえたような、困ったような反応。

「ううー。

買い替えにかかる諸費用ですか・・・

通常、それは支払っておらず、車体価格のみとなるのですが

みたいな感じに。

「とりあえず、車体価格の見直しをしまして、そのご連絡をさせていただきます」

ということで、今回は終わりに。

タイトルとURLをコピーしました